2010年04月03日
スイッチオン。
Mona-Lisaの活動を再開してから日々の生活にメリハリが付きました。
まぁ今のところスタジオに入ってるだけですけど。
今まで何度もバンドの解散や活動休止を繰り返し、その度にバンド以外の趣味を見つけようとして海でダイビングしてみたり、ゴルフに挑戦してみたり、最悪の時はひとりで飲み歩いてみたり…
一時期はバス釣りにハマってたんだけど、ここ数年は趣味として興味の湧くモノは皆無。
思い返すと、昨年の夏頃から寝る前も朝起きても考えるのは仕事の事ばかりでした。
それが近頃じゃ寝る前も朝起きても考えるのはMona-Lisaの新曲ネタばかりです。
頭の中のスイッチが完全に切り替わりましたよ。
いや、ちゃーんと仕事はしてますからね。社長(苦笑)
from 純兄
まぁ今のところスタジオに入ってるだけですけど。
今まで何度もバンドの解散や活動休止を繰り返し、その度にバンド以外の趣味を見つけようとして海でダイビングしてみたり、ゴルフに挑戦してみたり、最悪の時はひとりで飲み歩いてみたり…
一時期はバス釣りにハマってたんだけど、ここ数年は趣味として興味の湧くモノは皆無。
思い返すと、昨年の夏頃から寝る前も朝起きても考えるのは仕事の事ばかりでした。
それが近頃じゃ寝る前も朝起きても考えるのはMona-Lisaの新曲ネタばかりです。
頭の中のスイッチが完全に切り替わりましたよ。
いや、ちゃーんと仕事はしてますからね。社長(苦笑)
from 純兄
タグ :Mona-Lisa
2010年03月05日
スタジオ入り。
昨夜は久しぶりにバンドでスタジオに入りました。
最近利用しているスタジオの機材にまだ慣れていないので、最後まで気持ちいいギターの音色は出ないまま…
さらに1時間過ぎた頃には腹筋が痛くて声が伸びず情けない状態でした。
でもバンドって楽しいですわ。
もう少しリハビリしたらライブの予定でも入れますかね♪
from 純兄
最近利用しているスタジオの機材にまだ慣れていないので、最後まで気持ちいいギターの音色は出ないまま…
さらに1時間過ぎた頃には腹筋が痛くて声が伸びず情けない状態でした。
でもバンドって楽しいですわ。
もう少しリハビリしたらライブの予定でも入れますかね♪
from 純兄
2010年02月19日
音源UP。
今月の3日から始めた「冬の始まり」のレコーディングですが、とりあえず聴いてもらえる程度になったのでMySpaceにUPしてみました。
http://www.myspace.com/monalisaloops
個人的には歌の音程がかなり微妙なので録り直そうか悩み中。
ちなみに、歌録りの日はスタジオが1時間しか取れなかったのでコーラスを録る時間はありませんでした(笑)
今回のレコーディングのためにスタジオに入ったのはドラム録りで2時間、歌録りで1時間の合計3時間。
ドラム録りに使ったマイクはたったの2本。
ギターもベースもメンバー各自の家で録音したものです。
しかもギターのデータなんてメッセンジャー経由でやり取りですよ。
便利な世の中ですわ。
from 純兄
http://www.myspace.com/monalisaloops
個人的には歌の音程がかなり微妙なので録り直そうか悩み中。
ちなみに、歌録りの日はスタジオが1時間しか取れなかったのでコーラスを録る時間はありませんでした(笑)
今回のレコーディングのためにスタジオに入ったのはドラム録りで2時間、歌録りで1時間の合計3時間。
ドラム録りに使ったマイクはたったの2本。
ギターもベースもメンバー各自の家で録音したものです。
しかもギターのデータなんてメッセンジャー経由でやり取りですよ。
便利な世の中ですわ。
from 純兄
タグ :MySpace
2010年01月30日
スタジオ。
先日、久しぶりにメンバーとスタジオに入りました。
音を出した瞬間、さすがに「こりゃ結構リハビリが必要だな」と思ったのですが、1時間もすると気持ちよく演奏できるようになりました。
っう訳で来週から自主レコーディングに挑戦です(笑)
from 純兄
音を出した瞬間、さすがに「こりゃ結構リハビリが必要だな」と思ったのですが、1時間もすると気持ちよく演奏できるようになりました。
っう訳で来週から自主レコーディングに挑戦です(笑)
from 純兄
2010年01月20日
2010年01月08日
2009年11月04日
禁煙34日目とコンテスト。
一気に寒くなっちゃいましたね。
コタツが恋しい禁煙34日目です(笑)
禁煙して1ヶ月が過ぎましたが、最近またタバコを吸いたいなーって気分になります。
空気が乾燥してタバコが美味しい季節になったからでしょうか?(謎)
誘惑に負けないように頑張ります。
そして、久々に音楽関係のコンテストが開催されるらしいので、予選に向けて新曲作ろうと思います。
何とか締め切りまでにレコーディングまで終わらせたいのでメンバーの皆さん協力ヨロシクです♪
from 純兄
コタツが恋しい禁煙34日目です(笑)
禁煙して1ヶ月が過ぎましたが、最近またタバコを吸いたいなーって気分になります。
空気が乾燥してタバコが美味しい季節になったからでしょうか?(謎)
誘惑に負けないように頑張ります。
そして、久々に音楽関係のコンテストが開催されるらしいので、予選に向けて新曲作ろうと思います。
何とか締め切りまでにレコーディングまで終わらせたいのでメンバーの皆さん協力ヨロシクです♪
from 純兄
2009年08月21日
耳コピ三昧。
お盆明けから毎日毎日アコギの練習ばかりしてますが…
これも仕事のうち(笑)
毎年の事ですが、8月末に会社のイベントで音楽会をするのです。
最初は自分が出演者として弾き語りをするだけで良かったのですが、昨年から歌いたいけど演奏できない方のためにギターで伴奏するようになりました。
まぁ大した演奏は出来ませんが…
問題は課題曲。
歌い手さんのリクエスト次第なので、一体どんな曲を弾くことになるのか?毎年心配になります。
昨年も知らない曲を数曲覚えて伴奏したのですが、今年はやたらと曲数が多くてんやわんや(苦笑)
こんな時に頼りになるのはYou Tube。
なかには親切に曲のコードや歌詞カードを掲載しているサイトがありますが、残念ながらコードを掲載しているサイトには間違いが多いですねぇ。
っう訳で、まずはYou Tubeで原曲を探して曲を覚えてギター片手に耳コピして、歌詞カードを作ってコードを書き入れてほぼ完成!
それから歌い手さんに合わせてキーを変更して…
やる事が多くて結構大変です。
今年はスペシャルゲストでJ-inちゃんも出演しますので、お暇な方はお越しください。
ちなみに料金は無料ですよ。
ちょっと遠いけどね…(苦笑)
from 純兄
これも仕事のうち(笑)
毎年の事ですが、8月末に会社のイベントで音楽会をするのです。
最初は自分が出演者として弾き語りをするだけで良かったのですが、昨年から歌いたいけど演奏できない方のためにギターで伴奏するようになりました。
まぁ大した演奏は出来ませんが…
問題は課題曲。
歌い手さんのリクエスト次第なので、一体どんな曲を弾くことになるのか?毎年心配になります。
昨年も知らない曲を数曲覚えて伴奏したのですが、今年はやたらと曲数が多くてんやわんや(苦笑)
こんな時に頼りになるのはYou Tube。
なかには親切に曲のコードや歌詞カードを掲載しているサイトがありますが、残念ながらコードを掲載しているサイトには間違いが多いですねぇ。
っう訳で、まずはYou Tubeで原曲を探して曲を覚えてギター片手に耳コピして、歌詞カードを作ってコードを書き入れてほぼ完成!
それから歌い手さんに合わせてキーを変更して…
やる事が多くて結構大変です。
今年はスペシャルゲストでJ-inちゃんも出演しますので、お暇な方はお越しください。
ちなみに料金は無料ですよ。
ちょっと遠いけどね…(苦笑)
from 純兄
2009年06月27日
歌わなきゃ。
来月のライブに向けてそろそろ本格的に歌わなきゃ!って思う今日この頃。
実は5月のライブ以来、もう2か月近くもまともに歌ってません。
歌うのは鼻歌くらいですわ(汗)
ギターは家でも練習出来るけど、歌はさすがに自宅で歌えないんですよ。
俺の歌声って結構デカイし(笑)
別府で練習する場所はないんでしょうか?
やっぱ別府の場合、浜辺で練習ですかねぇ…(笑)
from 純兄
実は5月のライブ以来、もう2か月近くもまともに歌ってません。
歌うのは鼻歌くらいですわ(汗)
ギターは家でも練習出来るけど、歌はさすがに自宅で歌えないんですよ。
俺の歌声って結構デカイし(笑)
別府で練習する場所はないんでしょうか?
やっぱ別府の場合、浜辺で練習ですかねぇ…(笑)
from 純兄
2009年06月20日
やっぱリズムですかねぇ?
アコギ1本でライブをすることの難しさを改めて感じている今日この頃。
ずーっとバンドばっかりやってたからねぇ。
アコギで楽曲の幅を広げる方法を試行錯誤しております。
とりあえず…
お手本になるミュージシャンを探そうと思うのですが、誰か紹介して下さい(笑)
from 純兄
ずーっとバンドばっかりやってたからねぇ。
アコギで楽曲の幅を広げる方法を試行錯誤しております。
とりあえず…
お手本になるミュージシャンを探そうと思うのですが、誰か紹介して下さい(笑)
from 純兄
タグ :アコギ
2009年06月14日
活動休止中。
Mona-Lisaが活動休止してからこの1ヶ月スタジオにも入っていません。
最初のうちはスタジオに行かなくていい開放感があったのですが、バンドやってないと他に趣味もないので結構ヒマです(苦笑)
おかげで家では飲まないようにしていたビールをまた毎晩のように飲むようになりました。
更に、辞めていた煙草を吸ってみたり…
人間って目標がないとダラダラしちゃいますね。
とりあえず、またいつでも歌えるように腹筋だけでも鍛えておきます♪
from 純兄
最初のうちはスタジオに行かなくていい開放感があったのですが、バンドやってないと他に趣味もないので結構ヒマです(苦笑)
おかげで家では飲まないようにしていたビールをまた毎晩のように飲むようになりました。
更に、辞めていた煙草を吸ってみたり…
人間って目標がないとダラダラしちゃいますね。
とりあえず、またいつでも歌えるように腹筋だけでも鍛えておきます♪
from 純兄
2009年06月09日
ピアニスト。
今朝、いつものように「とくダネ!」を見ていると、ピアニストの辻井伸行さんが最難関といわれる「第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で日本人初の優勝を果たしたというニュースを報道していました。

もう朝から感動して涙が…
あやうく遅刻しそうになりました(苦笑)
from 純兄

もう朝から感動して涙が…
あやうく遅刻しそうになりました(苦笑)
from 純兄
2009年05月14日
カラオケうぃっしゅ。
超久々にカラオケBOXへ行きました。
今どきのカラオケは凄いんですね。
歌っている曲の点数が全国ランキング表示されるんですよ!
って、それを知らなかった俺の方が凄い気もしますが…(苦笑)
とにかくランキング上位を目指して頑張りました♪
ちなみに俺の歌った曲は
スローモーション
異邦人
ドラマティックレイン
モノクロームヴィーナス
恋人も濡れる街角
ワインレッドの心
etc.
懐かしいと思ったアナタは同世代です(笑)
そして頑張った結果、全国ランキング1位を見事にGETです!!
ポイントは誰も挑戦していない曲を選ぶ事。
歌いだした途端に「3位以内確定!」とか表示されます。
1位だった曲は「灼熱/BREAKERZ」

頑張りまうぃっしゅ(≧▼≦)
でおなじみDAIGOくんの歌でした。
皆さんも挑戦してみてくださいね♪
from 純兄
今どきのカラオケは凄いんですね。
歌っている曲の点数が全国ランキング表示されるんですよ!
って、それを知らなかった俺の方が凄い気もしますが…(苦笑)
とにかくランキング上位を目指して頑張りました♪
ちなみに俺の歌った曲は
スローモーション
異邦人
ドラマティックレイン
モノクロームヴィーナス
恋人も濡れる街角
ワインレッドの心
etc.
懐かしいと思ったアナタは同世代です(笑)
そして頑張った結果、全国ランキング1位を見事にGETです!!
ポイントは誰も挑戦していない曲を選ぶ事。
歌いだした途端に「3位以内確定!」とか表示されます。
1位だった曲は「灼熱/BREAKERZ」

頑張りまうぃっしゅ(≧▼≦)
でおなじみDAIGOくんの歌でした。
皆さんも挑戦してみてくださいね♪
from 純兄
2009年03月27日
4+1。
昨夜はモナリハでした。
最後の数曲だけギターを弾かずに歌ったのですが、やっぱ歌に感情入れやすくて若干上手く歌えますなぁ…(笑)
って事で、そろそろ第5のメンバーに準備をしてもらわねば!

from 純兄
最後の数曲だけギターを弾かずに歌ったのですが、やっぱ歌に感情入れやすくて若干上手く歌えますなぁ…(笑)
って事で、そろそろ第5のメンバーに準備をしてもらわねば!

from 純兄
タグ :Mona-Lisa
2009年03月11日
祝T.O.P.S20周年。
昨夜はT.O.P.S20周年前夜祭に行ってきました。
昨年は19周年記念で飲み会だけだったけど、今年は節目ってことで盛大なライブパーティーが行われました♪
ライブの模様等は誰かブログにでもUPするだろうからほっときますね(笑)
俺にとっては凄く懐かしい顔ぶれがそろっていました。
昔一緒にバンドやってた連中が何人もいたし、顔はわかるけど名前の思い出せない人たち、顔は見たことあるけど知り合いだったのかどうだったのかも思い出せない人たち等々(苦笑)
人間の記憶なんて20年の間にすごく曖昧になっちゃうもんですね。
挨拶できなかった皆さんごめんなさい。
ちなみに…
俺と坪井さんが知り合ってから20年経つってことです。
T.O.P.Sが30周年を迎える10年後もまだ現役でバンドやっていたいなぁ♪
from 純兄
昨年は19周年記念で飲み会だけだったけど、今年は節目ってことで盛大なライブパーティーが行われました♪
ライブの模様等は誰かブログにでもUPするだろうからほっときますね(笑)
俺にとっては凄く懐かしい顔ぶれがそろっていました。
昔一緒にバンドやってた連中が何人もいたし、顔はわかるけど名前の思い出せない人たち、顔は見たことあるけど知り合いだったのかどうだったのかも思い出せない人たち等々(苦笑)
人間の記憶なんて20年の間にすごく曖昧になっちゃうもんですね。
挨拶できなかった皆さんごめんなさい。
ちなみに…
俺と坪井さんが知り合ってから20年経つってことです。
T.O.P.Sが30周年を迎える10年後もまだ現役でバンドやっていたいなぁ♪
from 純兄
2009年01月19日
腹筋。
昨夜は待ちに待った?1か月ぶりのスタジオ練習。
さすがに長い間歌ってなかったので後半は腹筋が痛くて痛くて…(苦笑)
やっぱ最低でも1週間に1度はちゃんと歌うべきだと反省。
今後は個人練習でスタジオに入ろうと思います。
そして、ブログで「ライブイベントに誘ってください」と書いておきながら諸事情により出演を断る事になってしまいました。
関係者の方々申し訳ありません。
またお願いします。
from 純兄
さすがに長い間歌ってなかったので後半は腹筋が痛くて痛くて…(苦笑)
やっぱ最低でも1週間に1度はちゃんと歌うべきだと反省。
今後は個人練習でスタジオに入ろうと思います。
そして、ブログで「ライブイベントに誘ってください」と書いておきながら諸事情により出演を断る事になってしまいました。
関係者の方々申し訳ありません。
またお願いします。
from 純兄
2009年01月18日
再開。
昨夜はJ-inこと仁ちゃんのアコースティックライブを観に別府の博堂村へ行ってきました。
店に入った途端、ママさんから声をかけられビックリです。
随分前に一度話しただけなのに…すごい記憶力です。
さて、早速J-inライブの感想ですが、回を重ねる毎に着実にレベルUPしてますね。
特に声が太くなったと思います。
2月は毎週末にライブやるとか気合い入りまくりでした。
俺も負けないように頑張ろうっと(笑)
本人もMCでしゃべってましたけど、昨日は仁ちゃんの誕生日ということでサプライズプレゼントもありました。
仁ちゃん素敵な誕生日を過ごせて良かったね♪
そして、ようやくMona-Lisaのながーい冬休み(1ヶ月)も終わり今夜からスタジオ練習再開です。
ちなみにライブスケジュールは空白でーす(笑)
from 純兄
店に入った途端、ママさんから声をかけられビックリです。
随分前に一度話しただけなのに…すごい記憶力です。
さて、早速J-inライブの感想ですが、回を重ねる毎に着実にレベルUPしてますね。
特に声が太くなったと思います。
2月は毎週末にライブやるとか気合い入りまくりでした。
俺も負けないように頑張ろうっと(笑)
本人もMCでしゃべってましたけど、昨日は仁ちゃんの誕生日ということでサプライズプレゼントもありました。
仁ちゃん素敵な誕生日を過ごせて良かったね♪
そして、ようやくMona-Lisaのながーい冬休み(1ヶ月)も終わり今夜からスタジオ練習再開です。
ちなみにライブスケジュールは空白でーす(笑)
from 純兄
2008年12月30日
振り返るんです。
今年も残すところあと僅かとなりました。
今日は毎年恒例の「1年を振り返ってみましょう」日記です。
まず、Mona-Lisa。
年始早々、オムニバスアルバムに収録する楽曲の製作が始まり、3月までかかって「夏空」完成。
4月から新メンバーでライブ活動を再開。
大分T.O.P.Sでの通常ライブに加え、7月には西別府病院夏祭りにゲスト出演。
8月にはメンバーでセルフレコーディング。
9月には大分市若草公園で行われた楽祭GAKUSAI Vol.2にゲスト出演。
そして「夏空」の収録されたオムニバスアルバム「I LOVE OITA」が発売。
「レコ直」で着うた配信開始。
OBSラジオ「まんでいジュークボックス」に生出演。
MySpaceにてセルフレコーディングした楽曲「旅人」「恋心」「if」「Memory」公開。
10月、11月にはFMおおいた「DISCOVER OITAつ~じんぐ」に出演。
12月18日大分T.O.P.Sライブを以って2008年の活動終了。
そして、来年からMona-Lisaは少し活動環境が変わります。
色んな場所で皆さんに会えるように頑張ります♪
from 純兄
今日は毎年恒例の「1年を振り返ってみましょう」日記です。
まず、Mona-Lisa。
年始早々、オムニバスアルバムに収録する楽曲の製作が始まり、3月までかかって「夏空」完成。
4月から新メンバーでライブ活動を再開。
大分T.O.P.Sでの通常ライブに加え、7月には西別府病院夏祭りにゲスト出演。
8月にはメンバーでセルフレコーディング。
9月には大分市若草公園で行われた楽祭GAKUSAI Vol.2にゲスト出演。
そして「夏空」の収録されたオムニバスアルバム「I LOVE OITA」が発売。
「レコ直」で着うた配信開始。
OBSラジオ「まんでいジュークボックス」に生出演。
MySpaceにてセルフレコーディングした楽曲「旅人」「恋心」「if」「Memory」公開。
10月、11月にはFMおおいた「DISCOVER OITAつ~じんぐ」に出演。
12月18日大分T.O.P.Sライブを以って2008年の活動終了。
そして、来年からMona-Lisaは少し活動環境が変わります。
色んな場所で皆さんに会えるように頑張ります♪
from 純兄
2008年11月28日
2008年11月12日
完成。
久々の更新です。
別にサボってた訳じゃないんですよ。
新曲の作詞に没頭してました。
毎度の事ながら生みの苦しみを味わった俺ですが、俺は締め切りに強いB型(笑)
見事に完成しました。
20日(木)のT.O.P.Sライブで初披露しますね。
ただひとつだけ問題が…
曲のタイトルがまだ決まりません。
ライブまでに決まるかなぁ?
from 純兄
別にサボってた訳じゃないんですよ。
新曲の作詞に没頭してました。
毎度の事ながら生みの苦しみを味わった俺ですが、俺は締め切りに強いB型(笑)
見事に完成しました。
20日(木)のT.O.P.Sライブで初披露しますね。
ただひとつだけ問題が…
曲のタイトルがまだ決まりません。
ライブまでに決まるかなぁ?
from 純兄