2012年01月23日
44番
平成24年お年玉付き年賀はがきの当選発表がありました。
仕事とプライベートあわせて、こんな俺でも毎年100枚ほどの年賀状を頂いております。
100枚もあれば何か当たりそうな気がしますよね。
もちろん当たりましたよ。
下2けた44番「お年玉切手シート」が1枚だけですが…
ちなみに、この年賀状の差出人は某ライブハウスのBOSSことT氏
ありがとうございます。
今年は何かのカタチで出演させてもらえるように音楽活動を頑張ります(笑)
from 純兄
仕事とプライベートあわせて、こんな俺でも毎年100枚ほどの年賀状を頂いております。
100枚もあれば何か当たりそうな気がしますよね。
もちろん当たりましたよ。
下2けた44番「お年玉切手シート」が1枚だけですが…
ちなみに、この年賀状の差出人は某ライブハウスのBOSSことT氏
ありがとうございます。
今年は何かのカタチで出演させてもらえるように音楽活動を頑張ります(笑)
from 純兄
2012年01月09日
日記
アクティブに?休日を満喫しようと昨日は久しぶりに中央町をお散歩。
と言っても、駐車場からTakkまでの距離ですけど…
Takkに行くのも久しぶりだったので、店長のゲンキと色んな話をしました。

音楽やバンドの事以外にどうでも良い話をたくさんして帰りました。
営業妨害ですね。すみません(苦笑)
若草公園あたりは三連休の真ん中って事もあり、人通りも少なくパーキングもガラガラ。
ただ、成人式の関係で着物姿の女性をチラホラ見かけました。
女性の着物姿ってきれいでイイですね。
ちなみに…
個人的には石原さとみちゃんの振袖姿が大好きです♪
from 純兄
と言っても、駐車場からTakkまでの距離ですけど…
Takkに行くのも久しぶりだったので、店長のゲンキと色んな話をしました。
音楽やバンドの事以外にどうでも良い話をたくさんして帰りました。
営業妨害ですね。すみません(苦笑)
若草公園あたりは三連休の真ん中って事もあり、人通りも少なくパーキングもガラガラ。
ただ、成人式の関係で着物姿の女性をチラホラ見かけました。
女性の着物姿ってきれいでイイですね。
ちなみに…
個人的には石原さとみちゃんの振袖姿が大好きです♪
from 純兄
2012年01月08日
Be-0に行ってきた
昨夜はBe-0で行われた「ZERO CIRCUIT~新春!the live project.D~」に行ってきました。
実はBe-0になってから足を踏み入れたのは初めての俺。
いつも通っていた馴染みの建物なのに雰囲気が違うんですよね…
それはさて置き、軽くライブレポなんぞ書いてみます。
トップバッターは「塵神」

一人で弾き語りが始まったのですが、途中から拓洋くんが加わり拓洋くんが歌うことに。
拓洋くんが歌い終えると、GuaRaNaのDice-K氏がアコギで、更にパーカッションが加わり3人編成になるという変則的なユニット。
メインで歌っていた彼はどこかのバンドで見たことあるけど、最後まで誰か思い出せず…
途中でDice-K氏のギターの弦が切れたのですが、トラブルに落ち着いて対応していたのが素敵でした。
続いて「tunE」
3ピースのロックバンドかと思いきや、今回はメインボーカルの女性がお休みというバンド。
メインボーカルが不在でも、あれだけ他のメンバーが歌えれば十分な気がします。
しっかりした演奏で耳馴染みの良い楽曲を聞かせてくれました。
そして「こうべぇ」
あちこちで名前だけは聞いていたのですが、初めて彼のライブを見ました。
幅広い活動をしているだけあってさすがのステージ。
癒し系の歌声と演奏に聞き惚れました。
「Out Standing」
ギターボーカルの翔くんがライブ前に「今日は一人でギターも弾かずに歌うんですよ」と話していたので何をするのかと思ったら、まさかのカラオケ。
平成生まれの彼がステージで昭和の名曲を歌い上げます。
俺もやってみたくなりましたwww
急遽バンドが活動休止という残念な状態との事ですが、頑張っている姿を見ていただけに再び3人でステージに戻ってきて欲しいです。
「GuaRaNa」

今回のproject.Dの仕掛け人Dice-K氏が率いるGuaRaNa
Dice-K氏とは以前から交流があったのですが、彼のステージを見るのは初めてでした。
ライブの本数をこなしているだけあって、メンバー各々がステージを楽しんでいる様子が伺えます。
お客さんもノリノリで楽しそうでした。
「BLACKオランダ人」
最初から最後まで楽しませてくれたバンド。
ネタバレしそうなので写真一枚にしときますwww

個人的にこのイベントの一等賞をあげたいです。
トリを飾ってくれたのは「無礼男の音楽隊」
若さ溢れる高速チューンを繰り出すバンドでした。
MCも面白いし、メンバーのステージでの暴れ具合がいいですね。
最後まで突き抜けたステージを見せてくれました。
そんなこんなでproject.Dを満喫した俺
ただ唯一お願いがあります。
途中で後藤店長にも訴えたんですが…
オールスタンディングはきついお年頃なんで、次回はシニア席のご準備をお願いします(苦笑)
from 純兄
実はBe-0になってから足を踏み入れたのは初めての俺。
いつも通っていた馴染みの建物なのに雰囲気が違うんですよね…
それはさて置き、軽くライブレポなんぞ書いてみます。
トップバッターは「塵神」
一人で弾き語りが始まったのですが、途中から拓洋くんが加わり拓洋くんが歌うことに。
拓洋くんが歌い終えると、GuaRaNaのDice-K氏がアコギで、更にパーカッションが加わり3人編成になるという変則的なユニット。
メインで歌っていた彼はどこかのバンドで見たことあるけど、最後まで誰か思い出せず…
途中でDice-K氏のギターの弦が切れたのですが、トラブルに落ち着いて対応していたのが素敵でした。
続いて「tunE」
3ピースのロックバンドかと思いきや、今回はメインボーカルの女性がお休みというバンド。
メインボーカルが不在でも、あれだけ他のメンバーが歌えれば十分な気がします。
しっかりした演奏で耳馴染みの良い楽曲を聞かせてくれました。
そして「こうべぇ」
あちこちで名前だけは聞いていたのですが、初めて彼のライブを見ました。
幅広い活動をしているだけあってさすがのステージ。
癒し系の歌声と演奏に聞き惚れました。
「Out Standing」
ギターボーカルの翔くんがライブ前に「今日は一人でギターも弾かずに歌うんですよ」と話していたので何をするのかと思ったら、まさかのカラオケ。
平成生まれの彼がステージで昭和の名曲を歌い上げます。
俺もやってみたくなりましたwww
急遽バンドが活動休止という残念な状態との事ですが、頑張っている姿を見ていただけに再び3人でステージに戻ってきて欲しいです。
「GuaRaNa」
今回のproject.Dの仕掛け人Dice-K氏が率いるGuaRaNa
Dice-K氏とは以前から交流があったのですが、彼のステージを見るのは初めてでした。
ライブの本数をこなしているだけあって、メンバー各々がステージを楽しんでいる様子が伺えます。
お客さんもノリノリで楽しそうでした。
「BLACKオランダ人」
最初から最後まで楽しませてくれたバンド。
ネタバレしそうなので写真一枚にしときますwww
個人的にこのイベントの一等賞をあげたいです。
トリを飾ってくれたのは「無礼男の音楽隊」
若さ溢れる高速チューンを繰り出すバンドでした。
MCも面白いし、メンバーのステージでの暴れ具合がいいですね。
最後まで突き抜けたステージを見せてくれました。
そんなこんなでproject.Dを満喫した俺
ただ唯一お願いがあります。
途中で後藤店長にも訴えたんですが…
オールスタンディングはきついお年頃なんで、次回はシニア席のご準備をお願いします(苦笑)
from 純兄
2012年01月05日
くだらない話
くだらない話ですが
大晦日に放送された「絶対に笑ってはいけない空港24時」を録画していたのを昨夜になってから見ました。
松本さんのおしっこネタでハマり、息が出来ず涙が出るほど笑いました。
あんなに笑ったのは何年ぶりだろう?
笑うって事は良い事ですね♪
from 純兄
大晦日に放送された「絶対に笑ってはいけない空港24時」を録画していたのを昨夜になってから見ました。
松本さんのおしっこネタでハマり、息が出来ず涙が出るほど笑いました。
あんなに笑ったのは何年ぶりだろう?
笑うって事は良い事ですね♪
from 純兄
2012年01月04日
2012年01月02日
初夢
明けましておめでとうございます。
皆さんはどんな初夢を見ましたか?
俺はありえない位の悪夢を見ました。
逆夢だと良いのですが…
とりあえず、今年の目標を達成するため明日から全開で行きたいと思います。
本年もよろしくお願いします♪
from 純兄
皆さんはどんな初夢を見ましたか?
俺はありえない位の悪夢を見ました。
逆夢だと良いのですが…
とりあえず、今年の目標を達成するため明日から全開で行きたいと思います。
本年もよろしくお願いします♪
from 純兄