2011年06月19日
USAを見て宇佐と思うのは大分人
知人から「弦高が高くて弾きにくいんでしばらく弾いてみて」と預かっていたフェンダーUSAのストラト。
若干ネックの反りがあったので、ネックを外しトラスロッドを回して弦高調整やら何やら一通り調整して弾いてみたところ、何故か1弦がミーンって…弦高は適切なのに開放弦でも音が詰まってしまいます。
トラスロッドを回してからネックが落ち着くまでは少し時間を空けた方がいいみたいなので、とりあえずギターハンガーに吊るしておきました。
1ヶ月ほど…(笑)
これはネックが落ち着くのを待ってたわけじゃなく、新しく入手したエフェクターにどっぷりハマってストラトの事なんてすっかり忘れてたんですけどね。
新しいエフェクターも随分使いこなせるようになり、ふと思い出しました。
「いい加減になんとかせねば!」
と弦を外し、ナットの溝やストリングガイドをちょこちょこっといじって新品の弦に張り替えてみると…
ジャラ~ンと心地よい響きで音の詰まりも解消されています。
うぉ~このストラト超いいじゃん!!
指板のRがきついのでローコードを押さえやすいんですよね。
チョーキングはやりにくいけど(苦笑)
更にトレモロユニットのスプリングを2本にして、3弦で1音半アームUPできるセッティングに調整。
軽やかなタッチでアーミング出来るようになりました。

って事で今度Mona-Lisaのスタジオで鳴らしてみます♪
from 純兄
若干ネックの反りがあったので、ネックを外しトラスロッドを回して弦高調整やら何やら一通り調整して弾いてみたところ、何故か1弦がミーンって…弦高は適切なのに開放弦でも音が詰まってしまいます。
トラスロッドを回してからネックが落ち着くまでは少し時間を空けた方がいいみたいなので、とりあえずギターハンガーに吊るしておきました。
1ヶ月ほど…(笑)
これはネックが落ち着くのを待ってたわけじゃなく、新しく入手したエフェクターにどっぷりハマってストラトの事なんてすっかり忘れてたんですけどね。
新しいエフェクターも随分使いこなせるようになり、ふと思い出しました。
「いい加減になんとかせねば!」
と弦を外し、ナットの溝やストリングガイドをちょこちょこっといじって新品の弦に張り替えてみると…
ジャラ~ンと心地よい響きで音の詰まりも解消されています。
うぉ~このストラト超いいじゃん!!
指板のRがきついのでローコードを押さえやすいんですよね。
チョーキングはやりにくいけど(苦笑)
更にトレモロユニットのスプリングを2本にして、3弦で1音半アームUPできるセッティングに調整。
軽やかなタッチでアーミング出来るようになりました。
って事で今度Mona-Lisaのスタジオで鳴らしてみます♪
from 純兄
2011年06月14日
ここまできたら焦りません
えぇ~っと・・・
お久ぶりです。
先週の木曜日、約5か月ぶりにMona-Lisaでスタジオに入りました。
さほどブランクを感じる事も無く演奏は出来ました。
演奏はね。
しかし、気持ち良くは歌えませんでした。
やっぱね、5ヶ月は長いですよ。
飲みに行った先のスナックでカラオケを歌うくらいしか歌ってなかった俺が悪いんですけど、すぐに声が枯れちゃって(苦笑)
とりあえず無理して歌ってみたのですが、あれからずーっと喉の調子が悪いです。
何だか咳が止まんないし(涙)
とにかく焦らずじっくりと復活させようと思います。
from 純兄
お久ぶりです。
先週の木曜日、約5か月ぶりにMona-Lisaでスタジオに入りました。
さほどブランクを感じる事も無く演奏は出来ました。
演奏はね。
しかし、気持ち良くは歌えませんでした。
やっぱね、5ヶ月は長いですよ。
飲みに行った先のスナックでカラオケを歌うくらいしか歌ってなかった俺が悪いんですけど、すぐに声が枯れちゃって(苦笑)
とりあえず無理して歌ってみたのですが、あれからずーっと喉の調子が悪いです。
何だか咳が止まんないし(涙)
とにかく焦らずじっくりと復活させようと思います。
from 純兄
タグ :Mona-Lisa
2011年06月05日
SPOTに行ってきた
昨夜は後輩のドラマーたくろーがツアーで大分に帰ってくると連絡してきたので、モナリザのドラマーまさかつと二人でSPOTにライブを観に行ってきました。
たくろーが参加しているのは広島のZippy ZIPPERってバンド。

ビートの効いた女性ボーカルのロックバンドです。
勢いのあるナンバーを立て続けに聴かせてくれました。
ライブ後はたくろーやBOSSと最近のライブハウスの状況やバンドの話をし、久しぶりにバンドマンらしい気分を味わいSPOTを後にしました。
そこからまさかつと別府に移動しタクシーを呼びつけ、焼き鳥屋でモナリザのミーティングと称した飲み会。
宴は日付けが変わるまで繰り広げられたのでした。
あー俺もライブやりてー♪
from 純兄
たくろーが参加しているのは広島のZippy ZIPPERってバンド。

ビートの効いた女性ボーカルのロックバンドです。
勢いのあるナンバーを立て続けに聴かせてくれました。
ライブ後はたくろーやBOSSと最近のライブハウスの状況やバンドの話をし、久しぶりにバンドマンらしい気分を味わいSPOTを後にしました。
そこからまさかつと別府に移動しタクシーを呼びつけ、焼き鳥屋でモナリザのミーティングと称した飲み会。
宴は日付けが変わるまで繰り広げられたのでした。
あー俺もライブやりてー♪
from 純兄