2011年01月31日
SPOTに行って来た
最近ライブ三昧の俺。
昨夜はSPOTにJackplimeっていう新しいバンドのライブを観に行って来ました。
このバンドはベースボーカルにツインギターとドラムというスタイルなんですが、ギタリストとしてMona-Lisaのサキが参加しているんです。
更にベースボーカルはサブメンやDEADMANS DROPのベーシストとして活躍していたサイトー。
もうひとりのギタリストはTOPSのスタッフでもあり、元Black Juiceで活躍していたヒロくん。
ドラマーは…知らない人でしたけど(笑)
そんな気になるJackplimeライブの内容は…
初ライブなんだけど出てくるサウンドが完成していて、久々にカッコいいロックバンドを観た気がしますね。
要となるサイトーのボーカルもゴリゴリしたベースサウンドも気持ち良かったです。
今後の活動に期待ですな♪
ただ…
再び写真を撮り忘れた俺(苦笑)
ライブの後は久しぶりにオーナーの坪井さんと近況を話したり、サキやサイトーにライブの感想を伝えたり…
観に来ていたDEADMANS DROPエンナやケイちゃん、元サブメンのタネくん、B.JのFonda氏とも会いました。
そして最後は時松工房の時ちゃんと酒を飲みながらエフェクターのモディファイの話で盛り上がっていたのですが、時ちゃんは奥さんに連れて帰られてしまいましたとさ(笑)
from 純兄
昨夜はSPOTにJackplimeっていう新しいバンドのライブを観に行って来ました。
このバンドはベースボーカルにツインギターとドラムというスタイルなんですが、ギタリストとしてMona-Lisaのサキが参加しているんです。
更にベースボーカルはサブメンやDEADMANS DROPのベーシストとして活躍していたサイトー。
もうひとりのギタリストはTOPSのスタッフでもあり、元Black Juiceで活躍していたヒロくん。
ドラマーは…知らない人でしたけど(笑)
そんな気になるJackplimeライブの内容は…
初ライブなんだけど出てくるサウンドが完成していて、久々にカッコいいロックバンドを観た気がしますね。
要となるサイトーのボーカルもゴリゴリしたベースサウンドも気持ち良かったです。
今後の活動に期待ですな♪
ただ…
再び写真を撮り忘れた俺(苦笑)
ライブの後は久しぶりにオーナーの坪井さんと近況を話したり、サキやサイトーにライブの感想を伝えたり…
観に来ていたDEADMANS DROPエンナやケイちゃん、元サブメンのタネくん、B.JのFonda氏とも会いました。
そして最後は時松工房の時ちゃんと酒を飲みながらエフェクターのモディファイの話で盛り上がっていたのですが、時ちゃんは奥さんに連れて帰られてしまいましたとさ(笑)
from 純兄
2011年01月30日
ねいろやに行って来た
昨夜はEXPEDIAのライブを観るため都町のねいろやに行って来ました。
今回はTakk大分中央店の店長ゲンキがサポートギタリストとして参加。
自分とは正反対のアプローチでゲンキらしいギタープレイを披露してくれました。
たった二日で曲を覚えライブに臨んだゲンキに拍手です♪
そんなライブ後半には本当にビックリのサプライズがあり、ねいろやのお客さん全員が拍手を贈ってライブは終了。
外は雪だったけど、温かい気持ちになれた素敵な夜でしたが…
ゲンキのギタープレイに見とれてしまい写真を撮るのをすっかり忘れていた俺です(苦笑)
その代わりにカッコいいライブ動画を貼っておきます。
あるバンドの伝説となった熱いライブです。
くれぐれも就寝前には観ないで下さい。
興奮して眠れなくなります(笑)
thee michelle gun elephant / 1998 fujirock
from 純兄
今回はTakk大分中央店の店長ゲンキがサポートギタリストとして参加。
自分とは正反対のアプローチでゲンキらしいギタープレイを披露してくれました。
たった二日で曲を覚えライブに臨んだゲンキに拍手です♪
そんなライブ後半には本当にビックリのサプライズがあり、ねいろやのお客さん全員が拍手を贈ってライブは終了。
外は雪だったけど、温かい気持ちになれた素敵な夜でしたが…
ゲンキのギタープレイに見とれてしまい写真を撮るのをすっかり忘れていた俺です(苦笑)
その代わりにカッコいいライブ動画を貼っておきます。
あるバンドの伝説となった熱いライブです。
くれぐれも就寝前には観ないで下さい。
興奮して眠れなくなります(笑)
thee michelle gun elephant / 1998 fujirock
from 純兄
2011年01月27日
ヒットパレードクラブに行って来た
昨夜は仕事関係の新年会で別府のヒットパレードクラブに行って来ました。
初めて行ったけど楽しいお店ですね。
オールディーズのライブを観ながら飲んで食べて踊って…カラオケ部屋まであります。

ハウスバンドは演奏もMCもさすがでした。
音楽で飯喰ってるだけの事はありますね。
そんなバンドの演奏が始まるとホールで踊るお客さんがチラホラと…
そして時間が遅くなるにつれてホールがお客さんだらけに!

子供からお年寄りまで皆さん楽しそうに踊っていました。
そういえば、お店でNOAS FMのパーソナリティーとして活躍中のゆみネエを発見。
久しぶりに会ってちょっとだけ話をしたけど相変わらず素敵な人でした。
本当はステージをずーっと楽しみたかったのですが、新年会って事で途中からカラオケ部屋へ移動…
仕方が無いので熱唱してやりました(笑)
いつも自分が出演するライブハウスとは全く違う雰囲気のお店でしたが、また遊びに行きたいと思います。
次回はプライベートで楽しみたいなぁ♪
from 純兄
初めて行ったけど楽しいお店ですね。
オールディーズのライブを観ながら飲んで食べて踊って…カラオケ部屋まであります。
ハウスバンドは演奏もMCもさすがでした。
音楽で飯喰ってるだけの事はありますね。
そんなバンドの演奏が始まるとホールで踊るお客さんがチラホラと…
そして時間が遅くなるにつれてホールがお客さんだらけに!
子供からお年寄りまで皆さん楽しそうに踊っていました。
そういえば、お店でNOAS FMのパーソナリティーとして活躍中のゆみネエを発見。
久しぶりに会ってちょっとだけ話をしたけど相変わらず素敵な人でした。
本当はステージをずーっと楽しみたかったのですが、新年会って事で途中からカラオケ部屋へ移動…
仕方が無いので熱唱してやりました(笑)
いつも自分が出演するライブハウスとは全く違う雰囲気のお店でしたが、また遊びに行きたいと思います。
次回はプライベートで楽しみたいなぁ♪
from 純兄
タグ :ヒットパレードクラブ
2011年01月25日
別府カッパーレイブンスに行って来た
日曜の夜、ライブハウス「別府カッパーレイブンス」に行って来ました。
目的は虚空式のライブ観戦&カッパーの店長H氏に会うためです。
当日はイベントという事で、店内は人、人、人
2Fのバーカウンターまで苦労しながら辿りつき、H氏と約10年ぶりの再会。
昔話から最近のバンド事情まで様々な話が出来て良かったです。
もちろん、ライブも楽しみました。
俺が店に入ってしばらくすると、アコギの弾き語り&カホンのユニットがライブを始めました。
なかなかお洒落な感じで演奏もGOODでしたが、ユニットの名前がわかりません(苦笑)
次にダイヤモンズってバンドのライブが始まりました。
ちょっと懐かしい感じのするバンドで、ルックスの派手さが売りなんでしょうか?
イメージ的にはもっと女の子にキャーキャー言われても良さそうなバンドでしたが、なぜか?お客さんが大人しいんですよね…
そして虚空式の登場。

やっぱ一発目の出音からして違いますね。
無駄な音が無いから演奏にキレがあってカッコ良かったです。
欲を言えばもっともっとぶち切れて欲しかった。
もうそろそろギターをブン投げてもいい頃かも知れませんよ(責任は取りませんけど…)www
最後が「ユンボー撲滅委員会」というイベント主催バンドです。
ギタリストの彼(名前不明)が素敵でした。

黄色いヘルメットにハローキティTシャツ、そしてギターシンセPU搭載のハローキティギターを掻き鳴らす中年体系(笑)
ルックスとインパクトならダイヤモンズに負けてなかったと思います。
とにかく楽しい夜でした♪
from 純兄
目的は虚空式のライブ観戦&カッパーの店長H氏に会うためです。
当日はイベントという事で、店内は人、人、人
2Fのバーカウンターまで苦労しながら辿りつき、H氏と約10年ぶりの再会。
昔話から最近のバンド事情まで様々な話が出来て良かったです。
もちろん、ライブも楽しみました。
俺が店に入ってしばらくすると、アコギの弾き語り&カホンのユニットがライブを始めました。
なかなかお洒落な感じで演奏もGOODでしたが、ユニットの名前がわかりません(苦笑)
次にダイヤモンズってバンドのライブが始まりました。
ちょっと懐かしい感じのするバンドで、ルックスの派手さが売りなんでしょうか?
イメージ的にはもっと女の子にキャーキャー言われても良さそうなバンドでしたが、なぜか?お客さんが大人しいんですよね…
そして虚空式の登場。
やっぱ一発目の出音からして違いますね。
無駄な音が無いから演奏にキレがあってカッコ良かったです。
欲を言えばもっともっとぶち切れて欲しかった。
もうそろそろギターをブン投げてもいい頃かも知れませんよ(責任は取りませんけど…)www
最後が「ユンボー撲滅委員会」というイベント主催バンドです。
ギタリストの彼(名前不明)が素敵でした。
黄色いヘルメットにハローキティTシャツ、そしてギターシンセPU搭載のハローキティギターを掻き鳴らす中年体系(笑)
ルックスとインパクトならダイヤモンズに負けてなかったと思います。
とにかく楽しい夜でした♪
from 純兄
2011年01月24日
ライブ終了
土曜日のMona-Lisaライブを観に来てくれた皆さん、共演者の皆さん本当にありがとうございました。
おかげで楽しい時間を過ごす事ができました。
ライブ中は本当に楽しくてこのメンバーと一緒にMona-Lisaやれて最高だなーと思います。
そしてライブ後に色んな方から「また観にきます」とか「もっとライブしましょう」とか温かい声をかけて頂いたのですが…
諸事情によりしばらくライブ活動が出来ません(涙)
まぁ毎度の事ですけどね。
そんなMona-Lisaですが、これからも応援して下さいね。
from 純兄
タグ :Mona-Lisa
2011年01月21日
明日はMona-Lisaライブ
明日はMona-Lisaライブです。
2011年一発目のライブなんで気合入れて頑張ります!
1月22日(土)PM8:00(START)
出演:Mona-Lisa、プライマリーカラーズ、タカ、OVER-DOZE
料金:1,500円(1ドリンク付)
場所:大分市都町3-6-20 マリオンビル5F ねいろや
皆さん是非お越しください♪
from 純兄
2011年一発目のライブなんで気合入れて頑張ります!
1月22日(土)PM8:00(START)
出演:Mona-Lisa、プライマリーカラーズ、タカ、OVER-DOZE
料金:1,500円(1ドリンク付)
場所:大分市都町3-6-20 マリオンビル5F ねいろや
皆さん是非お越しください♪
from 純兄
2011年01月18日
ギターメンテナンス
借り物ギターのメンテナンス日記です。
ギターはSCHECTER SDシリーズだと思われますが、詳細不明です。
どこから手を付けようか悩んだ末、まずはFloyd Roseを本体から取り外しました。

きれいに見えますが結構汚れています。
とりあえず分解して磨きます。
ちなみに弦高調整用のシムが適当に入っていましたが、こんなもんですかねぇ?

ふと本体を見るとアンカーを無理やり入れたのか?ボディに亀裂が…

PUのポールピースも錆びてます。

テンションバーの入れ方が悪かったのか?塗装表面のクリアが浮いています。

ピックガードを外して気付きましたが、トーンノブを引っ張ると何かが変わるようです(笑)
更にブルーのミニスイッチは??
ローカット用でしょうか?
誰か教えて下さい(苦笑)

本体のザグリはPUレイアウトを好きな様に取り変えられるってヤツですね。

そう言えば、ロックナットを外すと…

またもやシムを発見

色々微調整が必要なんですね(笑)
内容がわかったところで各パーツをひたすら磨きました。
そして組み込み

家に余ってたムスタング用のノブを付けてあげました。

どうですか?
良い感じになりました。

あとは弦を張り替えて、Floyd Roseを調整。
かなり時間がかかりましたが、ちゃんと弾けるようになりました♪
すこーし部品が足りないけどね…(苦笑)
from 純兄
ギターはSCHECTER SDシリーズだと思われますが、詳細不明です。
どこから手を付けようか悩んだ末、まずはFloyd Roseを本体から取り外しました。
きれいに見えますが結構汚れています。
とりあえず分解して磨きます。
ちなみに弦高調整用のシムが適当に入っていましたが、こんなもんですかねぇ?
ふと本体を見るとアンカーを無理やり入れたのか?ボディに亀裂が…
PUのポールピースも錆びてます。
テンションバーの入れ方が悪かったのか?塗装表面のクリアが浮いています。
ピックガードを外して気付きましたが、トーンノブを引っ張ると何かが変わるようです(笑)
更にブルーのミニスイッチは??
ローカット用でしょうか?
誰か教えて下さい(苦笑)
本体のザグリはPUレイアウトを好きな様に取り変えられるってヤツですね。
そう言えば、ロックナットを外すと…
またもやシムを発見
色々微調整が必要なんですね(笑)
内容がわかったところで各パーツをひたすら磨きました。
そして組み込み
家に余ってたムスタング用のノブを付けてあげました。
どうですか?
良い感じになりました。
あとは弦を張り替えて、Floyd Roseを調整。
かなり時間がかかりましたが、ちゃんと弾けるようになりました♪
すこーし部品が足りないけどね…(苦笑)
from 純兄
2011年01月09日
LIVE終了&LIVE告知
昨年の10月からEXPEDIAのサポートギタリストとして活動していましたが、今月7日にAT HALLで行われたTakk presents “PostHuman”vol.2のステージをもって最後にさせてもらいました。
当日の模様です↓↓↓

当日はぶっつけ本番的なライブだったのですが、メンバーやお客さん、共演者の方たちのおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
EXPEDIAメンバーとその仲間達に感謝です。
本当にありがとうございました。
そして今月22日(土)にはMona-Lisaのライブがあります。
1月22日(土)PM8:00(START)
出演:Mona-Lisa、プライマリーカラーズ、タカ、OVER-DOZE
料金:1,500円(1ドリンク付)
場所:ねいろや
Mona-Lisaとしては新年一発目のライブなんで気合入れて頑張ります。
皆さん是非お越しください♪
from 純兄
当日の模様です↓↓↓

当日はぶっつけ本番的なライブだったのですが、メンバーやお客さん、共演者の方たちのおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
EXPEDIAメンバーとその仲間達に感謝です。
本当にありがとうございました。
そして今月22日(土)にはMona-Lisaのライブがあります。
1月22日(土)PM8:00(START)
出演:Mona-Lisa、プライマリーカラーズ、タカ、OVER-DOZE
料金:1,500円(1ドリンク付)
場所:ねいろや
Mona-Lisaとしては新年一発目のライブなんで気合入れて頑張ります。
皆さん是非お越しください♪
from 純兄
2011年01月05日
ライブ告知です
いきなりですが、明後日ライブをやる事になりました。
またもやEXPEDIAのサポートギタリストとしての参加ですが…
昨年行われたカルチアパークのライブ以降一度もギター触ってません(苦笑)
しかもぶっつけ本番な俺(大丈夫なのか?)
でも頑張ります。
以下、コピペ

100人以上の動員を記録した vol.1 に続き早くも vol. 2 開催決定です。
今回はザ・ダイアモンズ、Natural merry-go-round をメインアクトに迎え、第3回 Rock'n'Roll HIGH SCHOOL オーディエンス賞受賞バンド Powder Cheese, 第2回 Rock'n' Roll HIGH SCHOOL グランプリバンド THE LOGOS のアンコール出演と見所たくさんです。
Takk presents
“postHuman” vol.2
1月7日(金)
大分AT HALL
大分市若草公園近く
start 17:00
料金800円
ザ・ダイアモンズ
THE LOGOS
Powder Cheese
Natural
merry-go-round
EXPEDIA
Lady-GORE
medsブロガー
(順不同)
Takk 大分中央町店
大分県大分市中央町2-2ー24
第2タジマヤビル2F
【twitter】
http://twitter.com/TakkOita
【website】
http://music.ap.teacup.com/takk/
っう事でお時間のある方はぜひお越しください。
俺の出番は20時過ぎの予定です♪
っうか、AT HALLの場所がわからん…(笑)
from 純兄
またもやEXPEDIAのサポートギタリストとしての参加ですが…
昨年行われたカルチアパークのライブ以降一度もギター触ってません(苦笑)
しかもぶっつけ本番な俺(大丈夫なのか?)
でも頑張ります。
以下、コピペ

100人以上の動員を記録した vol.1 に続き早くも vol. 2 開催決定です。
今回はザ・ダイアモンズ、Natural merry-go-round をメインアクトに迎え、第3回 Rock'n'Roll HIGH SCHOOL オーディエンス賞受賞バンド Powder Cheese, 第2回 Rock'n' Roll HIGH SCHOOL グランプリバンド THE LOGOS のアンコール出演と見所たくさんです。
Takk presents
“postHuman” vol.2
1月7日(金)
大分AT HALL
大分市若草公園近く
start 17:00
料金800円
ザ・ダイアモンズ
THE LOGOS
Powder Cheese
Natural
merry-go-round
EXPEDIA
Lady-GORE
medsブロガー
(順不同)
Takk 大分中央町店
大分県大分市中央町2-2ー24
第2タジマヤビル2F
【twitter】
http://twitter.com/TakkOita
【website】
http://music.ap.teacup.com/takk/
っう事でお時間のある方はぜひお越しください。
俺の出番は20時過ぎの予定です♪
っうか、AT HALLの場所がわからん…(笑)
from 純兄
2011年01月01日
2011年スタート
みなさん明けましておめでとうございます。
昨夜は結構飲んだ気がするけど、二日酔いにもならず気持ちいい新年の朝を迎える事が出来ました(笑)
今年も楽しく音楽活動が出来るように頑張りたいと思います。
2011年 元旦
from 純兄
昨夜は結構飲んだ気がするけど、二日酔いにもならず気持ちいい新年の朝を迎える事が出来ました(笑)
今年も楽しく音楽活動が出来るように頑張りたいと思います。
2011年 元旦
from 純兄