プロフィール
jun335
jun335
ギター弾いたりバイク乗ったりお酒吞んだり犬と遊んだりする人
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月13日

ペナン島日記3日目。

11月16日AM7:00起床

いよいよペナン島旅行も今日が最終日です。
夜のシンガポール行きの便に乗るため、夕方までしか時間がありません。

朝食を済ませ荷物をまとめホテルをチェックアウト。
バスに乗り込み朝から市内観光へ出発です。

トライショー(人力三輪車みたいなの)に乗って中華街とインド人街を観光してまわりました。

異文化が同じ街の中に混在していて面白かったです(超省略)笑








そして恒例となった海沿いのレストランでの昼食は、もちろんシーフード料理(笑)

その後、チョコレートを扱うお店やホワイトコーヒーを扱うお店をまわり、チョコレートは美味しかったのでお土産に購入。
コーヒーも美味しくて試飲しまくってたらお腹いっぱいに…
もう買う気も失せるくらい飲みました。

夕食までの時間は中心部のデパートで暇つぶし。
日本のデパートと全然変わりませんでした。

そしてペナン島最後の食事です。

最後の食事って事で…

海沿いのシーフードレストラン(苦笑)
結局ペナン島に来てからというもの、これ以外の食べ物にはありついていません。

実はペナン島は海に囲まれているからシーフードがメインっていう事もあるのですが、回教徒の方々が多く宗教上の理由で鶏肉以外の肉料理はタブー(お酒も)だったりするんですよね。

おかげで肉料理の店は少ないんです。
そして酒代だけは日本並みの料金でした。

ちなみに、島内を観光している最中、焼き肉店を1店舗だけ発見しました。
完全に日本人向けで、看板も日本語だし片仮名で「ビール」とか「カルビ」とか書いてました。

さて、食事が終わると空港へ向けて出発です。
丁度、財布に入れていたマレーシアの通貨も先ほどのレストランのビール代で使い果たしました。

ペナン島に来て俺が現地の通貨RM(1RM =28円位)に両替したのは5,000円だけ。
このうちほとんどがビール代に消えたのは内緒です(笑)

空港に着いてさっさと搭乗手続きを済ませ読書の時間の始まりです。
時間が空くたびに読んでいたので、既に4冊目に突入していました。

3冊目は

「タイヨウのうた」
これは読み終わるの早かったです。

4冊目は

「サヨナライツカ」
これは面白かったです。
今度公開される映画を見たくなりました。

読書をしているうちにシンガポールに到着。
福岡行きの便に乗るまでの待ち時間は約3時間。

ひたすら読書。
他にする事がありませんから…(汗)

そして、5冊目の本に突入した頃、飛行機が福岡に向けて飛び立ちました。

「神様のパズル」

今夜は機内泊。
明日の朝には福岡に到着です。

つづく

from 純兄(禁煙73日目)  

Posted by jun335 at 11:13Comments(2)旅行