2010年09月01日
英語の歌詞が覚えられない
先日のMona-Lisaライブで新曲の「甘い果実」を披露するため、先週はひたすら自分で書いた歌詞を覚えました。
まぁ自分で書いた歌詞だし、何とかライブまでに覚えて歌えるようになったんですけどね。
(ちょっと歌い間違ったけど…苦笑)
そして、今度は5日(日)に行われるイベントで弾き語りをするためにColdplayのViva La Vidaを覚えています。
演奏の方はまったく問題がないのですが、歌詞がねぇ…
当たり前ですけど英語なんですよ。
英語の歌なんてまともに歌ったことがないのですが、今回はイベントに来てくれるAPUの留学生さん達に向けて歌ってみようと思います。
これまでも何度かAPUの留学生さん達の前で弾き語りをする機会があって、外国人の知り合いも結構増えたんですけど、今までは全部日本語で歌ってたんですよね。
今回選曲したColdplayの曲なら結構メジャーだから留学生さん達も知ってそうだし、コードも単純だし楽できるかなー?と思い、英詞を見ながら歌を聴いているのですが…
全然覚えられません(涙)
何とか歌えるようになったとしても、留学生さん達に英語として聞こえるかどうかが一番心配な俺です(苦笑)
from 純兄
まぁ自分で書いた歌詞だし、何とかライブまでに覚えて歌えるようになったんですけどね。
(ちょっと歌い間違ったけど…苦笑)
そして、今度は5日(日)に行われるイベントで弾き語りをするためにColdplayのViva La Vidaを覚えています。
演奏の方はまったく問題がないのですが、歌詞がねぇ…
当たり前ですけど英語なんですよ。
英語の歌なんてまともに歌ったことがないのですが、今回はイベントに来てくれるAPUの留学生さん達に向けて歌ってみようと思います。
これまでも何度かAPUの留学生さん達の前で弾き語りをする機会があって、外国人の知り合いも結構増えたんですけど、今までは全部日本語で歌ってたんですよね。
今回選曲したColdplayの曲なら結構メジャーだから留学生さん達も知ってそうだし、コードも単純だし楽できるかなー?と思い、英詞を見ながら歌を聴いているのですが…
全然覚えられません(涙)
何とか歌えるようになったとしても、留学生さん達に英語として聞こえるかどうかが一番心配な俺です(苦笑)
from 純兄