2010年06月28日
破損個所発見。
先日、サキに貸していたTS-9が返ってきたので久しぶりに弾いてみようと思ったら…
音が出ない…
今月のライブまでサキが使ってたのに?
っう事で、蓋を開けてみました。
すると、破損個所発見!

この写真を見てどこが壊れてるのかわかった人はコメント入れてね(笑)
from 純兄
音が出ない…
今月のライブまでサキが使ってたのに?
っう事で、蓋を開けてみました。
すると、破損個所発見!
この写真を見てどこが壊れてるのかわかった人はコメント入れてね(笑)
from 純兄
![]() Ibanez / TS9 Tube Screamer 価格:11,340円(税込、送料別) |
Posted by jun335 at 20:53│Comments(7)
│エフェクター
この記事へのコメント
もしかして、
電池が取り外されてたとか???
電池が取り外されてたとか???
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年06月28日 20:59

>黄昏呑兵衛さん
初コメありがとうございます。
電池が外れているのに気付いただけでもスゴイです。
でも答えは違います(笑)
初コメありがとうございます。
電池が外れているのに気付いただけでもスゴイです。
でも答えは違います(笑)
Posted by 純兄
at 2010年06月28日 22:16

電池が外れてるのと。。。
フタが空いてる(爆)
判らん。。。(゚Д゚;)
フタが空いてる(爆)
判らん。。。(゚Д゚;)
Posted by Miyabi at 2010年06月28日 22:40
電源線が切れてるような・・・
・・・気がするだけでわかんないっす^o^;
・・・気がするだけでわかんないっす^o^;
Posted by よんちー at 2010年06月29日 02:11
>Miyabiさん
いやいや電池は置いといて(苦笑)
確かにフタは空いとりますけど…
違います♪
>よんちー
おっ!
ちょっと近づいてきたかも。
惜しい!!
じゃあ答えは本日のブログにUPしますね♪
いやいや電池は置いといて(苦笑)
確かにフタは空いとりますけど…
違います♪
>よんちー
おっ!
ちょっと近づいてきたかも。
惜しい!!
じゃあ答えは本日のブログにUPしますね♪
Posted by 純兄 at 2010年06月29日 07:14
断線でもないとしたら、ジャック関係でしょうか?
もしかして、黄色いリードの付いた接点がずれてるとか?
もしかして、黄色いリードの付いた接点がずれてるとか?
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年06月29日 08:51

>黄昏呑兵衛さん
すごーい!ほぼ正解です。
黄色い線は入力ジャックからの信号を送るのですが、黒いボックスが劣化して割れてしまい金具が外れちゃってるので音が出ないんですよ。
っう事で今から修理した過程をブログに更新します(笑)
すごーい!ほぼ正解です。
黄色い線は入力ジャックからの信号を送るのですが、黒いボックスが劣化して割れてしまい金具が外れちゃってるので音が出ないんですよ。
っう事で今から修理した過程をブログに更新します(笑)
Posted by 純兄 at 2010年06月29日 13:29